復活第一弾は話題の1台




当社が古くからの英国の友人とタイアップして
5年以上の年月を費やした‘RADFORD TRVELLER’がついに日本に上陸しました。
写真はまだ通関前の税関にある姿ですが日本の道路を
駆け回るべく検査取りに移っていきます。
英国で出版されていますMINIWORLD2007年
6月号にも特集取材記事が掲載された程の本国でも話題の1台です。今後専門誌等で皆様に詳細をご紹介できると思いますが先ずは報告まで。
5年以上の年月を費やした‘RADFORD TRVELLER’がついに日本に上陸しました。
写真はまだ通関前の税関にある姿ですが日本の道路を
駆け回るべく検査取りに移っていきます。
英国で出版されていますMINIWORLD2007年
6月号にも特集取材記事が掲載された程の本国でも話題の1台です。今後専門誌等で皆様に詳細をご紹介できると思いますが先ずは報告まで。